オーダー家具の注意事項
Notes

オーダーメイド・セミオーダーメイド 商品について

●製作
Pasarのオーダーメイド製品はインドネシアの工場で製作されております。アジアン家具の本場の雰囲気を安心してお楽しみいただくことができます。
またアジアン以外にも無垢材を使用した家具であれば、北欧系、モダン系、アンティーク系なども製作可能です。
その他に造り付けの本棚やキッチン収納など無垢材以外での造作家具の製作もしております。
(※日本の家具工場にて製作しております。※採寸等が必要となりますので受付可能地域が限られます。)
詳しくはお問合せ下さいませ。



●家具について
・インドネシアの天然木(無垢材)を使用しておりますので、使い込むほどにツヤが増し、お使いになる方と共に年月を重ね、味が出てきます。天然木の為、乾燥や収縮による割れや反りが生じる場合がございます。これは高温多湿の環境で製作されているインドネシア天然木無垢材の家具につきましては、特徴であり避けられないものです。

・厳選した素材を使用しておりますがインドネシアで製作されたアジアン家具となります。小さなキズ・凹凸・ピンホール・ヒビ割れなどがある場合がございます。

・家具を末永くお使いいただくために、月に1~2回程度家具用ワックスや家具用オイルを柔かい布にしみこませ軽く拭いてあげてください。長時間日光や冷暖房が直接あたる場所、湿気や乾燥の著しい場所でのご使用は、割れ・反りの原因となりますのでお避けください。特に乾燥する冬などは加湿器のご使用をお勧めさせて頂きます。

・濡れたものを長時間置いたり、直接熱い物を置かれますと「輪染み」といわれる色ムラが起こります。コースターやランチョンマットなどをご使用下さい。

・水平な場所でご使用下さい。引き出しが開けにくくなる場合がございます。ご注意下さいませ。 お使いになる場所(カーペット・畳など)によりまして家具にガタツキが生じた場合はゴムマットやフェルトなどで調整して下さい。

・ガラスを使用した家具や雑貨に強い衝撃を加えると破損の原因になりますのでご注意ください。インドネシア製ガラスは表面や横に小キズや小さなかけなどがある場合がございます。気になる方は日本製ガラスに変更可能(※別途料金)ですのでその旨ご連絡くださいませ。

・マホガニー無垢材を使用した場合、他の素材に比べてキクイムシの被害にあいやすい素材となっております。製作前に木材の長時間煮沸、現地出港前に燻蒸(薫蒸)など対策を行っておりますが、当店でも稀なケースではございますが過去にキクイムシの被害がございました。事前に完全駆除することができかねますこと予めご了承くださいませ。(※発生した場合、市販の殺虫材にて駆除ができます。※キクイムシが気になる場合は『チーク無垢材』をお選びいただくことをおすすめいたします。)



●寸法
オーダーメイド製品はすべて手作業による製作のため、商品に多少の誤差が生じることがございます。あらかじめご了承ください。


●お支払い
お支払い方法は銀行口座振込またはご来店にての先払いのみとなっております。ご注文の場合のお支払い時期につきましては、お見積書確認後に全額入金していただき、ご決済完了後、工場にて製作開始とさせていただいております。


●納期
・オーダーメイド商品は基本的に受注生産にてご注文を承っております。インドネシアの工場生産品のためご注文(本発注)を頂いてから約4.5~7ヶ月の時間がかかります。また、商品や数量によっては違いがございますので随時お問い合わせください。
※通関手続き、船便のタイミング、現地天候不順、混み具合などによりましては、上記以上のお時間を頂く場合がございます。予めご了承下さい。

・日本国内で製作している造作家具につきましては、随時お問合せ下さい。


●家具配達についての注意
基本的には佐川急便・福山通運・ヤマト運輸による配送となりますので、玄関での受渡しとなります。マンションにお住まいの場合、エレベーターを使用しての運搬になります。エレベーターに家具が入らない場合、別途手数料が発生いたしますのでご注意下さい。 大物家具ご注文の場合は、必ず搬入経路のご確認後Pasarへご連絡お願い致します。搬入不可によるご返品はお受けかねますのでお気をつけください。

・家具の設置・梱包材の持ち帰り等をご希望の場合は別途料金が発生いたしますが対応可能です。ご希望がございましたら、ご連絡くださいませ。



●キャンセル
オーダー商品に関しましては、ご注文後のキャンセル及び仕様変更はお受けいたしかねますのであらかじめご了承ください。お客様のご都合でキャンセルされる場合はキャンセル料としてご注文商品代金の50%をお支払いいただきます。


●アフターケア(メンテナンス)
Pasarでお買い上げを頂きました家具につきましては、お客様のご依頼の元に修理をお受けしております。(送料実費負担願います。)また、お客様の過失または故意による破損や天災・火災による破損等は有償または修理不可能とさせて頂きます。商品に関するご相談及びお問い合わせは、お気軽にお問合せくださいませ。


●商品の返品・交換について
商品の品質・お届け方法には万全を期しておりますが、万一「商品違い」「不良品」「配達時のキズ・破損と思われるもの」等がございましたらお届け日から7日以内に(052-736-3910)までご連絡願います。
厳選した素材を使用しておりますがインドネシアで製作された家具となりますので小さなキズ・凹凸・ピンホール・ヒビ割れなどがある場合がございます。予めご了承ください。
オーダー家具は基本的に一点ものになりますので交換が難しい場合がございます。予めご了承ください。
お客さまのご都合で返品される場合は必ず担当者までご連絡ください。
返品料及び再発送料や返金対応に必要な手数料等はお客さまのご負担とさせていただきます。


◆次の場合、返品・交換はお受けいたしません。
・ご使用になられた場合
・お客様の責任でキズや破損が生じた場合
・納品後、ご連絡無く7日以上過ぎた場合


◆オーダーメイド・セミオーダーメイド 家具の保証と設置位置について◆


●保証について
オーダーメイド家具はインドネシアで一貫生産した商品です。「つくり」「素材」を厳選しておりますが、無垢の一枚板を使用しておりますのでお客様の住宅や建物の環境や状況によって違いはございますが、環境の変化で割れ、反り等が発生する場合がございます。天然素材だからこそ起こる本物の証です。
木材は乾燥・湿気・直射日光・熱により動きが生じます。製造上の欠陥による破損につきましては無償で修理を行います。(送料実費ご負担願います。)


保証期間: お買い上げ日より1年間、製品の品質を保証いたします。

保証対象: 通常のご使用において発生した製造上の欠陥、または材料の不良に起因する故障や損傷が対象となります。 ※セール品、アウトレット商品は対象外となります。

保証内容: 保証期間内に上記に該当する不具合が発生した場合、無償で修理または同等製品との交換を行います。(送料実費ご負担願います。)修理が困難な場合や交換品がない場合は、返金にて対応させていただくことがございます。

保証の適用外となるケース
以下の場合は、保証期間内であっても保証の対象外となりますのでご注意ください。

・経年変化・自然現象
木材の収縮・膨張、色褪せ、変色など、天然素材の特性による経年変化や自然現象

・誤った使用・不注意
製品の取扱説明書に記載された使用方法以外でのご使用
不適切な場所での設置(直射日光、高温多湿、乾燥が著しい場所など)
落下、衝撃、過度な荷重などによる破損
お客様による改造、不適切な修理、分解
清掃方法の誤りによる損傷※アルコールやエタノール配合のスプレーやシート、防カビ剤の使用による変色などにはお気をつけくださいませ。

・天災・不可抗力
火災、地震、水害、落雷などの天災、または不可抗力による損傷

・その他
消耗品(クッション材、カバーなど)の劣化
商業目的での使用による損耗
製品の目的外での使用による損害
第三者によって行われた修理、加工による不具合
日本国内においてのみ有効

・保証をご利用の際の流れ
不具合が発生した場合は、まずはお問い合わせフォームまたはお電話にて弊社までご連絡ください。 製品の状態や不具合の内容を詳しくお伺いし、必要に応じて写真などのご提供をお願いする場合がございます。 弊社の判断に基づき、修理または交換の手配をさせていただきます。

●家具設置に関してのご注意
家具はエアコンや直射日光に直接当たる場所に置きますと木が収縮して割れや反りが生じる場合がございます。
湿気の多い場所では湿気を吸い込み、木が膨張して引出し等が開きにくくなることもございます。
新築のお部屋に無垢の家具を置く場合は、壁から離して設置されることをおすすめいたします。
家具の設置位置はスタッフにお気軽にお問い合わせください。